和室の畳を杉の無垢材フロアに張り替え

 

甲州市でセカンドハウスの 水廻りリフォームも完成し引き続き和室の畳から

フローリングに張り替えの工事に入りました。

畳の厚みが6㎝なので周りの床の高さに調整するために根太(床の受け材)を入れスタイロフォーム(断熱材)30㎜

をカットしてはめ込み12㎜の合板を捨て貼りしその上に杉の無垢材のフロアを張ります。

 

畳を剥いだら既製品の掘りごたつが出てきました。

リフォームの場合

合板フロアが多いのですが今回は杉の15㎜厚の杉のフロアを提案しました。

杉材は軟らかいので傷がつきやすいのですが、床が冷たくなく冬でも素足でも暖かく足にやさしい素材です。自分自身も杉は大好きな材料で気に入っています。

フロアの張り上げが終わり仕上げはワックス塗布作業です。

隣の部屋のワックス作業(うっかりして写真撮りを忘れました。)😝

 

自然素材の蜜蠟ワックスで塗ります。エゴマ油と蜜蝋で

作られたワックスで揮水効果も有り杉にバッチリ相性が良いです。これをスプーンですくい取り薄ーく薄ーく塗り上げるのがコツですね。

(厚塗りはベタベタするので)

イイ感じの艶も出てイイですね。👌

 

汚れていた京壁もグレーのクロスに張り替えました。